原則的に一コマを一時間とし、概ね午前10時~午後21時の間で生徒さまのご都合に合わせて授業時間を決めております。定期授業の生徒さまを優先しています。
講師の瀬端の空き状況については変動がありますが、現在(2025/4/29)は月・火・木・金・土の夕方~夜は授業がおおむね混み合っています。詳細は、お気軽にお問い合わせください。
原則的に毎回一コマ一時間の授業ですが、あらかじめご希望いただければ短くも長くも一時間半まで同じ料金割合にて調整いたします。当日、授業の流れにより可能な場合には10~20分程度まで無料延長をしています。授業料についてはこちらのページをご覧ください。
週単位・月単位に何コマお取り頂くかはご自由です。定期授業の場合は、予習と復習を考慮しますと週1~2回が知識の定着にはよいと思います。
教科書を開きあるいは教科書を閉じて、ノートを開きあるいはノートを閉じて、じっくりと自分の頭で考える時間を大切にしてください。
祝日や休暇期間は授業を行うか都度ご相談いたします。